マストドン(Mastodon)サーバを建てようと思っている人へ
だって、他人のアカウントの管理責任なんて負いたくないもん。 だって、「アカウント消してくれー」とか「アレしてくれー」とかワーワー言われるの嫌だもん。 ※2017/04/20現在、Mastodonに「アカウント削除」の機能がありません。 と、いうわけで、サーバってのは建ててからが本番なんですよ。 建てるのなんて簡単です。 さくらのVPSで自分の Mastodon サーバを最速でつくる方法 ここのサイトの通りにやれば、作れます。一箇所罠がありますが。。。w ネックになるのはドメイン登録と、SMTPサーバの確保くらいですかね。 でも「サーバを建てたい!」という熱い思いがあるのならば、出来るでしょう。 「TwitterライクなSNSサービスを自分が提供できる」というのは大変エキサイティングなことですので、建てたい気持ちはわかりますが、建てた後、ちゃんと面倒見られますか? ペットを飼う感覚に近いですかね。 サーバも生き物みたいなものなので、うんこ(ログ吐き)もするし、エサ代(運用費用)もかかります。 うんこたまるとHDDパンクしてサーバ止まっちゃいますよw (会社の業務用サーバでもたまーにやらかしたりするんです) おひとり様サーバに引きこもっていても、他インスタンスユーザをリモートフォローすれば、十分にSNSとしての使い方はできます。 むしろ、自分好みのSNSサイトを育て上げる感じで楽しい。 公開サーバにするならば話は別です。 まず、 「他人のアカウントを管理する責任が発生します」 もしあなたのサーバーから情報が漏洩したら、メアドとパスワードを使いまわしているであろう多数のユーザーにとってはリスクになります。 場合によっては損害賠償とかあったりするかもしれません。 次、 「あなたのサーバが落ちた時、他人のサーバに迷惑をかけるかもしれません」 マストドンサーバは相互に通信しあってトゥートをやりとりしているので、あなたのサーバが落ちると、他人のサーバに負荷がかかったりすることがあるかもしれません。 マストドンの中身をまだ確認していないので、そんなことは想定済みで対処されているかもしれませんが、相互に連携するサーバは、自分のサーバのせいで他人に迷惑をかける「かもしれない」という意識はサーバ管理者としては持っていた方がいいです。 私も楽しかったので、最初はサーバの建て方のトゥートばかりしていましたが、本当は立てた後の方が大変なんだよ、というのを伝えたくて書きました。 ただ、 「いや、やっぱり俺はサーバを建てたい!」 という情熱がある人は、どんどん挑戦してみるといいと思います。 いち技術者としては、そうやって、「パソコンをただ使う側」から一歩踏み込んで行こうとする人が増えることは喜ばしいことです。 それは大変楽しいことですが、楽しいことの後には、たいてい大変なことが待ってますw 世の中そんなもん。 以上。]]>