コンテンツへスキップ
よろづシステムズ

よろづシステムズ

愛知県豊田市稲武町で「ITエンジニア」「農家」「猟師」「キャンプ場管理人」の4足のワラジを履きながら活動している人のところです。中の人の詳細はメニュー「よろづシステムズについて」をご覧ください。

  • ホーム
  • 【よろづシステムズについて】
  • お問い合わせ
  • 【夏の絶品トウモロコシをどうぞ!】ファームいなぶ営農組合
  • 【星空キャンプ】アウトドアガーデンいなぶ
2021年9月21日

MacBook Pro (13-inch, M1, 2020) 最後の不満点まとめ。

Big Surもバージョン11.6までにも育ちまして、次期MacOSのMontereyの足音も近づいてまいりました。 過去に色々と文句言っていた不具合も完全に解消はしていませんが、許容できるくらいまで…[続きはクリック]

カテゴリー Apple/IT関連
2021年4月28日

macOS Big Sur 11.3にアプデしてみて改善したこと・怪しいこと。

昨日27日にBig Surやらその他iOSやらがアップデートされました。 積年の懸案であったUSB周りが改善されているかどうか早速確認してみましたが、結論だけ言うと 概ね改善されている でした。 US…[続きはクリック]

カテゴリー Apple/IT関連/情報
2021年4月19日

Visual Studio Codeを使ってて、Remote DevelopmentとかRemote – SSHとか急に繋がらなくなった皆様へ。

Mac使ってるとなんかの拍子にCommand + Qとか押しちゃってアプリ閉じちゃう時あるじゃないですか。 今日Azure VM上でRemote Developmentやっててそれをやらかして「ああ、…[続きはクリック]

カテゴリー Apple/ノウハウ/情報
2021年3月20日

【人柱情報】M1 Mac USB周りが非常に不安定です。ポータブルSSD繋げても調子悪い。Samsung Portable SSD T5 2TBだけ調子わるい!

M1 MacBook Pro 相変わらず普段から使ってますが、 USB周りが非常に不安定でございます。ていうか、「不安定になりました」 特に、3/9日(だったかな)にリリースされたBig Sur 11…[続きはクリック]

カテゴリー Apple/レビュー/情報
2021年3月14日

【歴史の楽しみ方】城を攻めましょう。(脳内で)

※お城を攻める話は下の方になります。上の方は稲武近辺のお城の宣伝ですw お城が好きです。 姫路城みたいな大城郭もいいですが、山城の方が好きです。 稲武近辺はいろいろな山城がありますよ。少々ご紹介しまし…[続きはクリック]

カテゴリー 歴史/観光
2021年3月14日

かな入力は滅びぬ。何度でも甦る、、、か? とか、HHKBで困っていること。とか。

先日、「キーボードからカナの刻印がなくならないことを望みます」と書いておいてカナの刻印がないHHKBを買ってしまった古橋です。大変な背信行為を行なってしまい誠に申し訳ございませんでした。 あー良いわー…[続きはクリック]

カテゴリー Apple/レビュー/情報
2021年3月1日

岐阜県恵那市明智町を訪れて、大河ドラマのおさらいをしましょう。

※↑新発売された明智光秀と母お牧の方の武将印の情報は下の方にありますよ。私の小噺はどうでもいいかたは下をタップ。 ■■どうでもいい話は飛ばす■■ 天正10年 6月 2日 本能寺の変当日。 確かあの日は…[続きはクリック]

カテゴリー 情報/旅行/歴史/観光
2021年2月27日

【仕事術】私がクソ忙しい時期にやってたタスク管理

最近また同じタスク管理を復活させたんですが。 むかしむかし、もう10年以上前になりますか。月300時間以上働いていた頃、どんどん積み重なるタスク・割り込んでくる細かな作業依頼を確実にこなす方法を実践し…[続きはクリック]

カテゴリー IT関連/ノウハウ/ライフハック
2021年2月25日

【本当にあったクラウドの怖い話】Microsoft Azureから目ん玉飛び出るくらいの金額を請求された件。

11月くらいからWindows環境はMS-Auzreのクラウド上に構築して仕事をしてます。 VMのサイズはStandard DS12 v2で月額フルで使って¥32,000-くらいになります。24時間動…[続きはクリック]

カテゴリー IT関連/失敗談/情報
2021年2月25日

タイピングの速さはプログラムに関係するのか。プログラム以外には関係するのか。その他。

少し前に、「プログラマーって考えている時間が多いから別にタイピングの速さ関係なくね?」みたいなアンケートがTwitterで流れてきて、ほう、と思いました。 オリジナルのツイートはもう消えちゃってるみた…[続きはクリック]

カテゴリー IT関連

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 24
  • 25
  • »

最近の投稿

  • MacBook Pro (13-inch, M1, 2020) 最後の不満点まとめ。 2021年9月21日
  • macOS Big Sur 11.3にアプデしてみて改善したこと・怪しいこと。 2021年4月28日
  • Visual Studio Codeを使ってて、Remote DevelopmentとかRemote – SSHとか急に繋がらなくなった皆様へ。 2021年4月19日
  • 【人柱情報】M1 Mac USB周りが非常に不安定です。ポータブルSSD繋げても調子悪い。Samsung Portable SSD T5 2TBだけ調子わるい! 2021年3月20日
  • 【歴史の楽しみ方】城を攻めましょう。(脳内で) 2021年3月14日

タグクラウド

Amazon EC2 (7) Apple (56) Apple Watch (5) AWS (3) django (4) Dropbox (3) Facebook (3) HTML (3) iOS (23) iPad (8) iPhone (36) IT業界 (7) JavaScript (3) LINE (5) Linux (3) M1 Mac (7) Mac (34) macOS (10) Microsoft (7) Microsoft Azure (6) OSX (23) PC (5) Programming (5) Python (6) raspberry pi (4) Twitter (4) Windows (8) WordPress (9) かな入力 (4) ぬか漬け (7) アンコール・ワット (3) カンボジア (5) キーボード (4) グルメ (4) バイク (3) ミミズコンポスト (6) レビュー (10) 不具合 (12) 備忘 (32) 地震 (5) 日記 (4) 書評 (3) 海外旅行 (8) 花粉症 (4) 食べ物飲み物 (10)

カテゴリー

アーカイブ

  • ホーム
  • 【よろづシステムズについて】
  • お問い合わせ
  • 【夏の絶品トウモロコシをどうぞ!】ファームいなぶ営農組合
  • 【星空キャンプ】アウトドアガーデンいなぶ

©2023 よろづシステムズ

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
トップへ戻る