有線ネットが通じないけどモバイルネットは通じる環境で無理やり複数機器をインターネットにつなげる方法
タイトル、状況がわかりませんけどニュアンスは伝わるかと。
こういうことです。
- CATVなり光回線なり、有線のネットが引き込めない環境で
- スマホとかのモバイルネットワークはつながるんだこれが
- そんな中で、IoT機器を使うのにどうしてもインターネットにつなげたい
というレアな要望が発生しましたので、あーだこーだやっていたら実現できましたのでメモ。
上記箇条書き項目を実現するだけなら別にモバイルルーターを一個買ってきて回線契約して使えばいいんですが、多分モバイルルーターだと、下にぶら下がってる子機間の相互通信ができないんじゃないかなあ、と。できるようにする設定もあるかもしれないけどまあPCが親機になれば早かろう、ということで調べてみましたのが以下。
Windows7から”SoftAP”っていう機能が盛り込まれて、こいつは文字通り
「ソフトでアクセスポイントを実現しちゃう」
というやつです。
アクセスポイントというのは無線LANの「親機」になりますね。
パソコンが親機になるわけです。素晴らしい。簡単にできました。
やり方
この辺りを参照。先達に感謝。
https://www.infraexpert.com/study/wireless48.html
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1005/27/news096.html
ネットワーク共有の「ホームネットワーク」の選択で間違ったやつを選択してハマったくらいです。
もう少しネットワーク構成を言っておかないと誤解がありそうですので。
- 海外旅行用のGlocalMeモバイルルーターを持っていましたので、インターネット接続はそれを使いました。スポットでネットを使うときだけ「7日だけ使う契約」みたいな感覚なので地味に便利です。日本でも使えるし大抵よく行くような国なら使えるんじゃないのかな。割とオススメです https://www.glocalme.com/JP/en-US
- ノートパソコン本体組み込みの無線LAN子機でGlocalMeルーターにつなげて、【一個買い足した】USBの無線LAN子機の方がSoftAPの親機になる。
こんな感じです。つまり、ノートパソコンに無線LANの子機が二つつながってます。有線インターネットしてるノートPCをAPにする、、、とかも試してないですけどできるんじゃないですかね。っていうかそっちの方がSoftAPの王道なのかな。。。
長時間運用してるとどうも糞詰まりが起きて繋がらなくなるので、6時間おきくらいにタスクスケジューラで以下のようにSoftAPのStop,Startを繰り返してます。
netsh wlan stop hostednetwork #SoftAP終了
netsh wlan start hostednetwork #SoftAP起動
設定して三週間目くらいに突入しましたが、特に問題なく使えてますね。
IoT機器程度の通信量だったらGlocalMeの3ギガ/30日契約でまだ持ってます。
GlocalMe、田舎だとちょっと電波の入りが悪いですが、それでも
「モバイルだから場所を問わない」
「一週間とか一ヶ月だけ使いたい、あるいは1ギガだけ使いたい」
なんていうニーズに答えてくれるので結構便利だと思います。他のサービスをよく知らんのですけど国内サービスで同じようなやつってありますかね?
スマホのテザリングでもできるので、まあ今回のような変な要望があれば一応実現できる方法はありますよ、ということで、よろしくお願いいたします。