名古屋市の「可燃ごみ」で、プラッチックが可燃になったようです。ただし「資源」については今まで通りなので誤解無きよう。

http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/5-4-9-1-0-0-0-0-0-0.html 余談ですが、上記URLの「可燃ごみになるもの(例)」に例示してある 「プラスチック製でコンセントを使わない小型の電気製品」 の中に、 「新幹線に準ずると思われる特急車両らしき絵」 があり、 「まさかマジ列車も可燃ですか!?」 とか思ってしまいかけました。 余談でした。 「プラッチックも可燃です」 とかいうと、どうにも誤解を生みそうなんですが、 「プラスチック製容器包装・ペットボトルはこれまでどおり「資源」です。」 だそうです。 わたしゃてっきりこのへんの奴らも燃やせるもんだと思ってましたが。 名古屋市民の方々は誤解なきよう。 ]]>