ブログ(WordPress)をDTIのVPSからAmazon Web Service(AWS EC2)に移行しました。
http://inabu.asia/(そのうち消えます)からhttp://www.yorozu-sys.net/にドメインも新たに移転しました。 何を思い立ったのかはhttp://www.yorozu-sys.net/あたりを見ていただくとして。 いまさら感はありますが、いやー、クラウドって楽しいですね。 AWSにサーバを建てるまでに、興味本位で色々と実験してみました。 EC2インスタンスを大量に立ち上げてロードバランサー(ELB)でアクセス分散されているのを見て、おー、と感心したり。 大量に立ち上げたインスタンスとかロードバランサを削除し忘れて課金が増えてて、えー、と困惑したり。 一昔前は業務の「インフラ担当」な人専門の作業がこんなに簡単に自分でできるようになっていたんですね。 とか感心してますが、二年くらい前に試しにAWSのアカウントを取って同じようなことをして遊んでいたのですが。実際にAWSでサーバーを運用していこうと思うと思い入れも違います。 あ、特にDTIのVPSに問題があったわけではなくて、これだけ騒がれているクラウドを使ってみるのも一興、という好奇心だけでAWSに移りました。 と、いうことで、WordPressの移行作業について備忘録を付けておきたいと思います。 WordPressの移行については、私の知っている限りでは
- httpサーバにあるWordPressのフォルダをそのまんまコピーし、MySQLのデータベースもそのまんまコピーする方法 例) WordPressで公開しているサイトのサーバーを変更する http://wp.fsv.jp/guide/server-shift/
- WordPressの標準機能にある「エクスポート/インポート機能」でデータを移行する。 例) WordPressの引越(エクスポート・インポート) http://magsl.jp/wordpress/1152
- 古いサーバーから画像ファイルを引っこ抜いてくる
- 古い方から引っこ抜いてきたバックアップファイル(XML)の中の、古いドメイン・画像URLを、新しいドメイン・URLに書き換える。